iphone 関連
3月 24th, 2012 by admin | No Comments »
build.prop editorを使って
ro.camera.sound.forced=1を
ro.camera.sound.forced=0
に変えるだけ。
再起動して完了
3月 22nd, 2012 by admin | No Comments »root化する前の注意
root化すると端末が故障した際の保証が受けられません。
やらないほうが良いです。あくまでも「自己責任」でお願いします。
手順
1.GalaxyとUSB接続するためにUSBドライバをダウンロードしてインストール。
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-03Ddownload.html#tabNavi
2.root化ツール(DooMLoRD_v3_ROOT-zergRush-busybox-su.zip)をダウンロード。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1321582
3.端末をUSBデバッグモード。
設定 > アプリ > 開発 > USBデバッグ
4.端末とPCをUSB接続します。
5.ダウンロードしたroot化ツールを解凍し、runme.batを実行します。
しばらく待っているとroot化完了です。
3月 21st, 2012 by admin | No Comments »App List Backupです。
いちいち手作業にはなりますがgoogleストアからインストールするので確実です。
ClockworkMod Recoveryの起動
よくはまるのがブートローダーを起動
電源ボタンとボリュームダウンを同時に押すと出てきやすいような気がする。
recorveryを選択する
1.初期化(文字通りの初期化フォーマットされます)
wipe data/ factory reset で yes を選択
2.焼くロムの選択
Install zip from sdcard > choose zip from sdcard > zip(入れたROM) > yes
今回はこのサイトより
http://canman.konnekerville.com/
以下のデータを使用した
update-cm-7.2.0-02272012-DesireHD-signed.zip
クロックupができて(゚д゚)ウマーでした
3月 13th, 2012 by admin | No Comments »http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321723455/
http://0x4861636b.blogspot.com/2011/09/htc-desire-hd-ace-advanced-hack-kit.html
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1321582
また今年もこの方より画像お借りしました
http://blogs.yahoo.co.jp/k9n14
とりあえず参考にしたサイトはここ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/526badfile/badfile.html
コマンドプロンプトより
delコマンドと「¥¥?¥ドライブ名¥パス名¥ファイル名」
ダブルクォーテーションで囲っても良い
delコマンドと”「¥¥?¥ドライブ名¥パス名¥ファイル名」”